自由句 2019.08.13 4 36 3 久し振りに カメラを抱えて散歩 杖をつきつきゆっくりと すっかり花は無くなって 可愛らしい実になっている 何の実か分からないけど これもまた美しい 先程の通り雨に濡れた葉っぱが 活き活きと嬉しそう 報告する Tweet 投稿者 乙女座 東京都 フォローする コメント 更 紗 2019.08.13 23:21 乙女座様、こんばんは。(^-^*) カメラをお供に、杖をつかれてのお散歩ですか。 ご順調な回復力のようで、何よりでございますね。 カメラのフォーカスにこの涼やかさ~♪ 素敵ですね。 通り雨にも一時の涼しさを頂いて、動植物もほっとしたことでしょう。 台風の10号の進路も気になりますね。 季語は、秋なのですが、あともう少しですね。 どうぞ、お大事にしてくださいね。(^^♪ けいこ 2019.08.14 10:54 乙女座 さま 初めてコメントさせて頂きます。 7月下旬から参加したものです。よろしくお願いいたします。 杖をついてのカメラを構えるとは、大変でしょう。 一眼レフでしたらバランスとるのが大変だったでしょう。 佳い構図で涼を感じる事ができますよ。 花は、ヨウシュウヤマゴボウ(洋種山牛蒡)の成長過程かと思いますが、赤紫の色になります。 もし違ったらご免なさいネ。 牛蒡の名がつきますが、毒性がありますから、食べれませんので気をつけて下さい。 道端や金網などに纏わり付いています。 お節介でした。 乙女座 2019.08.14 15:57 更紗さま 少し歩けるようになるともうカメラの腕がうずうずして・・・ 田舎では単なる雑草ですけれど、 久し振りに見つけたカヤツリクサ、懐かしくて~~ こうやって歩いていると元気をもらいます! 乙女座 2019.08.14 16:04 けいこさま 初めまして! こちらこそ宜しく! ヤマゴボウの洋種は蔓性なんですね~~ 実はそうではないかと思ったのですが、大きな株に育ったヤマゴボウは見たことがるのですが・・・ 思い違いかしら・・・ 木や草の名前を知らない私には、大きな味方が出来たようで嬉しいです! これからも宜しくお願いしますね!! コメントするためには、 ログイン してください。
コメント
乙女座様、こんばんは。(^-^*)
カメラをお供に、杖をつかれてのお散歩ですか。
ご順調な回復力のようで、何よりでございますね。
カメラのフォーカスにこの涼やかさ~♪ 素敵ですね。
通り雨にも一時の涼しさを頂いて、動植物もほっとしたことでしょう。
台風の10号の進路も気になりますね。
季語は、秋なのですが、あともう少しですね。
どうぞ、お大事にしてくださいね。(^^♪
乙女座 さま
初めてコメントさせて頂きます。
7月下旬から参加したものです。よろしくお願いいたします。
杖をついてのカメラを構えるとは、大変でしょう。
一眼レフでしたらバランスとるのが大変だったでしょう。
佳い構図で涼を感じる事ができますよ。
花は、ヨウシュウヤマゴボウ(洋種山牛蒡)の成長過程かと思いますが、赤紫の色になります。
もし違ったらご免なさいネ。
牛蒡の名がつきますが、毒性がありますから、食べれませんので気をつけて下さい。
道端や金網などに纏わり付いています。
お節介でした。
更紗さま
少し歩けるようになるともうカメラの腕がうずうずして・・・
田舎では単なる雑草ですけれど、
久し振りに見つけたカヤツリクサ、懐かしくて~~
こうやって歩いていると元気をもらいます!
けいこさま
初めまして! こちらこそ宜しく!
ヤマゴボウの洋種は蔓性なんですね~~
実はそうではないかと思ったのですが、大きな株に育ったヤマゴボウは見たことがるのですが・・・
思い違いかしら・・・
木や草の名前を知らない私には、大きな味方が出来たようで嬉しいです!
これからも宜しくお願いしますね!!